necogista's blog

夫婦の秘密の公開交換日記だよ☆

お出かけリスト(3ヶ月)

お出かけリスト

 お出かけに必要なものをまとめます。現在3ヶ月程度。ミルクで育てている人はミルクセットもいりますね。

赤ちゃんに必要なもの

  • おくるみ
  • お布団(でっかいタオル的なもの)
  • ガーゼハンカチ 5〜6枚
  • 着替え 1セット 透明なふくろに入れる
  • おむつ 6枚前後
  • おしりふきシート 1パック たくさんあるか確認
  • おむつ交換シート
  • おむつのごみふくろ
  • ビニールふくろ 2〜3枚
  • おもちゃ
  • だっこひも
  • くつ下
  • 帽子(天気による)

親が持っていく

  • カメラ(センサは大きいほどよい)
  • ハンカチ
  • ベビーカー
  • 授乳ケープ

まとめ

 色々必要。随時追加します。

おむつの話

f:id:karaage:20150905235815j:plain

備忘録第一弾

おむつ

紙おむつです。布おむつの選択肢はありませんでした。
だって洗濯するのめんどくさいじゃん?産まれるの6月で梅雨だし。
濡れたままのおむつなんて気持ち悪いからかわいそう。
とか思ったので、最初から紙おむつで育てると決めました。

出産前の準備

パンパースはじめてシリーズ(紫の方)の新生児サイズを1パック購入
あとは母親教室とかベビザラスの会員入会特典とかでもらった試供品が10個くらい。メリーズがほとんどだったかな。

パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ 新生児 68枚

パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ 新生児 68枚


入院中

パンパースはじめてシリーズが1パックもらえたのでそれ。退院までに使い切った。
むしろ足りなくて試供品で持ってたメリーズを緊急的に使用。
パンパース新生児は小さいんだね。メリーズ新生児はそのとき大きくて微妙だった。

退院後

パンパース紫新生児サイズをリピート。
うんちがこびりつかなくて、おむつかぶれしなかった。
だいたい8パックくらい累計で買った気がする。

1か月の頃

新生児サイズが小さくなったので、同じくパンパース紫のSサイズへ変更。
たぶん2か月過ぎまで使ったかな。
太ももが太くなってきて、跡がついたりおむつ替えにくかったりでサイズアップを検討。
試しにパンパース紫のMサイズを買ってみるも大きすぎで断念…
メーカーを変えてみよう、と思いついたのでメリーズテープに。

パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ S 62枚

パンパースのはじめての肌へのいちばん スーパージャンボ S 62枚

2か月過ぎ

メリーズテープのSサイズに落ち着く。
おむつかぶれもなくて良かった。
太ももまわりのゴムがパンパースより柔らかくて跡が残らない。
なのに漏れないから不思議。

メリーズ テープ(tape) さらさらエアスルー Sサイズ(size)(4~8kg) 82枚

メリーズ テープ(tape) さらさらエアスルー Sサイズ(size)(4~8kg) 82枚

3か月頃

メリーズだとまた太ももに跡が残るようになってしまったので、パンパース緑のSサイズをお試し中。
ひよこクラブに各社おむつの比較が載ってて、メリーズよりちょっと大きそうだったから。
実際使ってみると、サイズ感はメリーズもパンパース緑も変わらないかなって感じ。
ただパンパース緑はウエストのところがゴムで伸びるからつけやすいかも。

もうちょっとしたらMサイズを試してみようかな。

パンパース テープ ウルトラジャンボ S 102枚 (テープタイプ)

パンパース テープ ウルトラジャンボ S 102枚 (テープタイプ)

成長

まだ寝返りは出来ないけど、動きはだいぶ激しく力強くなってきました。

しばらく備忘録になります

f:id:karaage:20150903100603j:plain
久しぶりに戻ってきましたよ。
本日無事に娘レモンちゃんは3か月を迎えました!
体重は生まれた時のおよそ2倍、6200グラムを超えています。脚も手もホッペもむっちむちですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さてちょっとだけ育児が落ち着いて、というか慣れてきた最近、出産前後に色々準備した物品について
あーすれば良かったなぁ、とか、お!これは当たりだ!とか感想が出てきました。
自分の備忘録としてちょっとずつメモを残していこうと思います。
なので、しばらくそういう内容になります(予定)。
たぶん下着とかおっぱいの話題とか普通に書くと思うけど、まぁいいよね。いやらしい話じゃないぜ!

とりあえず書いているときまでの内容です。
追記するかも。
あと商品名とか正式名称ではないです。それ調べてやってる余裕がないんで。
今後、ゆっくり書けるようなときにはちゃんと書き直します。とりあえずメモってことで許してね。